伊勢志摩サミット三重県民会議シンボルマーク 伊勢志摩サミット三重県民会議を象徴するマークとして、三重県全体が一体となって活動を盛り上げていくために、国とは別に県民会議独自のシンボルマークを作成しました。 ※伊勢志摩サミット三重県民会議の設立趣旨、基本方針は こちら≫ ※シンボルマークの使用申請は平成28年5月10日をもって終了させて
伊勢 志摩 サミット ロゴ マーク-伊勢志摩サミットのロゴマーク募集要領 ツイート ※応募は締め切らせていただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 16年の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)は、5月26日から27日まで三重県賢島で開かれます。 また、首脳会議とともに、閣僚会合等が全国で開催されます。 首脳会議や閣僚会合を成功させるためには、国民の皆さんからの来年5月に開かれる主要国首脳会議「伊勢志摩サミット」で使用する ロゴマークを政府が募集したところ、7000件以上の応募があり、 政府は、段階的に絞り込んだうえで年明けにも安倍総理大臣が 決定することにしています。 政府は、来年5月に三重県で開か
伊勢 志摩 サミット ロゴ マークのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿